ぶっちゃけZ世代って一番クリエイティブな世代だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:55:21.83ID:GKHTAo0Ta
SNSによる自己表現力が高く情報リテラシーが高い

新しい技術への適応能力が高い、またAIやメタバースなどの新しい技術を生み出してきた

協調生が高く周囲を気に掛けられる、またSNSを通じてコミュニティ活動などのスペックも高い

あげたらキリがないけどZ世代はゆとりや氷河期よりクリエイティブな世代だと思うわ

0002風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:57:53.98ID:3xFfz8EUa
Ζ世代って24歳くらいまでやろ
まだなんも成し遂げてないやん

0003風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:58:29.87ID:i+JKYpWT0
クリエイティブと一蓮托生で草

0004風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:58:41.76ID:6+Jz7WjjM
どれも高くなくて草

0005風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:59:19.60ID:aS+kJ6gra
あとスマートフォンによる並列思考処理やな
YouTubeとInstagram両方見ながら新しいアイデアや創作を考える並列思考能力
並列思考した結果をTwitterやnoteでアウトプットする

0006風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:59:28.38ID:YRxP7Ego0
ワイZ世代の中でも金稼ぐ能力はずば抜けて高いと思うは

0007風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:59:40.96ID:rRW34XaA0
安倍晋三

0008風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:59:45.87ID:6+Jz7WjjM
>>5
なんでID変えてんの?

0009風吹けば名無し2023/06/08(木) 05:59:55.69ID:/e2ru3pba
上が社会人2年目くらいで下は今の中学生ぐらいがZ世代やな
インターネットネイティブってよりSNSネイティブなのが一番特徴やと思うわ
テレビや本みたいな受動的で怠惰なコンテンツより双方向でコミュ化されてるコンテンツの方が脳の成長にええやんって

0010風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:00:04.90ID:Tv3+B+4i0
AIやメタバースを生み出したのは今社会の一線級にいる氷河期とゆとりでは

0011風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:00:58.96ID:x8nEzgSyM
クリエイティブ(強盗)

0012風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:01:20.97ID:QGl/R/1u0
はい、いちおうチンカスクリエイターやってsます

0013風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:01:47.09ID:gg+Lcd6E0
協調性書けてなくて可愛そうやな

0014風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:02:13.78ID:QGl/R/1u0
知らない 知らない 僕は何も知らない

叱られた後の優しさも

雨上がりの手の温もりも

チンカスの中に吸い込まれて

消  え  て  っ  た

0015風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:02:24.96ID:jdmL3WGL0
コンテンツを作るのも社会を作るのもおっさんやで
キッズたちは不満も称賛も全て大人のせいにしていい

0016風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:02:42.96ID:pw1lFHGna
今の若い世代っていうほど金に執着してるか?
むしろあんまりしてないやろ
稼げる範囲で稼いでいたりする人が大半や
犯罪起こしてまでz世代は〜みたいな論はあるけどいうほどそうでもないとはおもう
闇バイトみたいなものに手を出す人間なんて古代から一定数おるやろ

0017風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:10:14.83ID:i+JKYpWT0
>>5くらい思慮深くて慎ましい民なかなかおらんわ

0018風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:10:50.65ID:tA6mHn350
中国でも寝そべってるし
人類さん世界的に去勢されてるよ

0019風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:12:00.05ID:TpY5jXSia
あとZ世代はスマホを使う指の動きで脳が活性化してるって論文読んだわ
スマートフォンユーザーは細かい指を操作する動きで脳が活性化して新しいアイデアが思いつきやすい

あと単純にインプット量が多いからその分アイデアがを捜索しやすい

0020風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:12:50.97ID:YmnHpkPla
ワイ的なZ世代の定義って、大体今大学に通ってるか社会人2年目くらいかな?それより上はZ世代とは思ってない

んでLINEよりInstagramのDMで連絡するならZ世代やね
あと特徴的なのはスマホにホールドつけてるかどうか
これだけでだいぶ世代の判別できる

インターネットネイティブってよりSNSネイティブなのが一番特徴やと思うわ
テレビや本みたいな受動的で怠惰なコンテンツより双方向でコミュ化されてるコンテンツの方が脳の成長にええやんって

0021風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:13:38.88ID:wTV6pnGi0
末尾aばっかで草

0022風吹けば名無し2023/06/08(木) 06:16:44.23ID:5kidOKiAa
クリエイティブ×
パクり○

SNSでもリアルでも人から盗んで
あたかも自分のもののように振る舞うことに長けています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています