ゴキブリにちょっとだけ詳しいけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:36:03.52ID:yfEQhsCG0
養殖のゴキブリとかレッドローチやデュビアについてはそんな知らん

0019風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:55:32.16ID:yfEQhsCG0
>>16
ゴキジェットとかは強い麻薬でゴキブリ殺すやり方だから
錯乱したゴキブリが襲ってくることがある
掃除も大変だしあんまりオススメしないよ

0020風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:55:43.46ID:CT1VPrzG0
ゴキジェットはエビにもきくんか

0021風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:55:48.44ID:oJzRCve1M
嫌いなやつの家にゴキブリ10匹くらいばらまきたいんだけど犯罪になる?

0022風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:56:43.38ID:yfEQhsCG0
>>17
中学の時住んでた家がゴキブリ屋敷で最低でも1日に3回はゴキブリと遭遇してた
だから嫌すぎてネットでゴキブリの生態調べまくって対策方法考えてたら詳しくなってた

0023風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:57:13.83ID:uSnp6r560
ブラックキャップの評価は?

0024風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:58:19.05ID:oJzRCve1M
一匹みたら百匹いるってあれ嘘だよな

0025風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:58:23.84ID:4yobdYxi0
>>19
卵ブリッってするもんな

0026風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:58:46.45ID:yfEQhsCG0
>>21
法律わからんなーでも普通にダメそう

0027風吹けば名無し2022/09/26(月) 01:59:31.27ID:yfEQhsCG0
>>23
アースの買っとけば無難なんじゃないか?
アース以外のやつ買ったことないからわからん
すまんの

0028風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:00:52.06ID:yfEQhsCG0
>>24
100匹以上いるんじゃないか?

1回の出産が30匹前後で
生涯の出産で500匹前後って言われてる

0029風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:00:53.53ID:xEbFASw+0
クロゴキブリの美味しい食べ方教えて
あとアドセンスクリックお願いします

0030風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:01:16.39ID:0fRLXTAAM
ゴキブリって目を話すとどっか行くんだけどどこに隠れてるの?

0031風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:01:44.63ID:yfEQhsCG0
>>29
俺は食べ物として認識してないからわかんないや
珍獣屋とかの店員さんに聞くのが良さそう

0032風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:02:04.59ID:dpx2VKN60
何でも食うって言うから生け捕りして精液与えたら食ってて草
引いた糸足で払おうとしてて可愛かったわ

0033風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:02:54.94ID:0fRLXTAAM
>>28
家にはいないけどな。一匹みたら一匹

0034風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:03:01.18ID:xEbFASw+0
>>31
じゃあ珍獣屋の店員にスレ建てさせろよ
死ね¥

0035風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:03:18.36ID:yfEQhsCG0
>>30
基本はゴキブリは散歩ルートは決まってるんだけど
たまーに気分が変わって散策に出かけたやつがお前らに見つかるやつ

ゴキブリは光嫌うから暗いところと湿気のある温暖な場所好むよ
だからお前らの前に出た時は基本物陰に隠れようとしてる

0036風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:04:00.60ID:yfEQhsCG0
>>32
雑食だからフローリングも食うらしいな
食うとこは見た事ないけど

0037風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:04:12.30ID:yfEQhsCG0
>>33
たしかに
引っ掛け問題だった

0038風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:04:39.78ID:yfEQhsCG0
>>34
生きるの下手そう

0039風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:04:49.78ID:0fRLXTAAM
>>35
普段から物陰なくしとけばいいの?

0040風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:05:40.04ID:bsWpoyxkM
で、イッチはいつからゴキブリとキスするようになったの?

0041風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:05:45.86ID:NaLSxk9Z0
シンナーかけたら即死してびびったわ

0042風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:06:06.30ID:yfEQhsCG0
>>39
物陰無くす努力より家に入ってこない努力した方が良さそう

0043風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:06:32.72ID:yfEQhsCG0
>>40
そうそうそう5年くらい前から…っておい!無駄なことさせるな!

0044風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:07:07.60ID:yfEQhsCG0
>>41
こっわ ヤクザみたいなことしてんな

0045風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:07:56.22ID:bsWpoyxkM
>>43
もう交尾までしてるくせに😁

0046風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:08:07.40ID:UwiUlSgy0
あいつら冬はどこいるの?
熊みたい冬眠でもしてるのか

0047風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:08:11.69ID:0MAQ9mAI0
冬の青森に出たんやけどどうしてくれる?

0048風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:08:18.15ID:4yobdYxi0
ゴキブリの中身が液体ってマジなん?
だからどんなに狭いところでも入り込めるって聞いたんやが

0049風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:08:19.71ID:dpx2VKN60
>>36
そんな何の栄養にもならんもんも食うのか
雑食が過ぎる

0050風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:08:24.65ID:NaLSxk9Z0
>>44
工場内で出たからドバドバかけてやったは

0051風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:09:12.03ID:yfEQhsCG0
>>46
うん、冬眠してる

0052風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:10:29.80ID:yfEQhsCG0
>>47
やんちゃな奴もいたもんだね

ゴキブリとかネズミは寿命が短い分
世代交代が早いから色んな環境にすぐ慣れるって聞いた

もしかしたら寒さに強いゴキブリが誕生してるのかもね

0053風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:11:05.10ID:yfEQhsCG0
>>48
解剖動画見てみるといいよ
意外とそんなもんかってなる
YouTubeにあるよ

0054風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:11:48.42ID:UwiUlSgy0
チャはまだ小さいからなんとか行けるけどクロがキツい
数よりもデカさのがキツいわ
イッチはどっちがマシ?

0055風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:12:43.22ID:wRUOyxzz0
中学の夏休み中家の裏山のゴキブリ殺し回ってたワイの上司みてえな奴だな
その人もめちゃくちゃ詳しいわ

0056風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:13:24.72ID:yfEQhsCG0
>>54
クロきついねー!わかる!
あいつ4cmあるし性格攻撃的だし無理

0057風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:13:50.78ID:dpx2VKN60
>>48
ビニール袋の上から触ったことあるけどグミみたいな触感やったなぁ

0058風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:14:03.32ID:yfEQhsCG0
>>55
わんちゃん俺の父ちゃんかもな

0059風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:16:48.09ID:evfo5Bqt0
この夏は夜間生息地をゴキと分けていた
階段周辺と一階はゴキ、ダイドコロと居間は人間
2週間ほど共存したが、あるときゴキが一階で死んでた
悲しかった

0060風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:16:53.81ID:xKT45At80
実際菌とかヤバイの?

0061風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:17:01.42ID:4yobdYxi0
>>57
うえええ😵

0062風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:18:21.76ID:GI+SxBvb0
>>6
前キッチンに出た時直接洗剤ぶっかけたのになかなか死なんかったぞ
しばらくしたら死んだけど普通に殺虫剤の方がええやろ

0063風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:18:35.11ID:DQuKgdIJ0
なんであんなにキモいの?

0064風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:19:15.56ID:4yobdYxi0
解剖動画見ようとしたけどあかんわ
でも中身白いんやなってことはわかったで

0065風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:19:50.80ID:j4CbFnq20
線香の匂いって引き寄せる?
使いたいんだけど出来ればなるだけ寄せ付けないやつ教えて欲しい

0066風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:22:27.22ID:UwiUlSgy0
正直Gが嫌いすぎてそれだけが理由で夏が本気で鬱
ネタじゃなくて大真面目に
特にクロが無理すぎる

0067風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:24:14.99ID:k+sy4cQG0
ブラックキャップ仕掛けてからマジで見なくなったわ
コンバットは実感ない

0068風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:33:01.00ID:2F4ZPm6D0
家汚いとマジでゴキブリって出るの?

0069風吹けば名無し2022/09/26(月) 02:33:57.17ID:pY9PUpK/0
ゴキジェットプロ 秒殺+まちぶせ
ゴキブリムエンダー

このへんの評価教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています