敵「ニートはすぐ飽きて辛くなるで」ワイ(0年目)「ほーん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/14(日) 15:46:44.83ID:pWbYBjWm0
ワイ(10年目)「今日は午前中はゲームやって昼飯はサラダとカルパッチョ作るで~マッマの分も残しとこ☺明日は遊びに行くで!」
余裕過ぎて草

0092風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:16:19.72ID:nrJTktv70
>>83
芸能人がコロナで鬱になってるのを見ると深刻な精神ダメージ受けるやろな

0093風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:16:26.93ID:TNlA9i7Ya
ニート無理ってやつマジで頭イカれとる
ゲームオナニーなんJ好きなだけできるし飯も寝床もあるとか天国やが

0094風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:16:33.35ID:fIUnsXD10
ニートほどナマポとりゃいいのにとらんのよな

0095風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:16:47.86ID:ZZYTqSZe0
マッマ影で泣いてるで🥹

0096風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:17:30.49ID:fIUnsXD10
ニート無理なタイプはたぶん周りと比べ過ぎちまうんだろうな

0097風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:18:17.82ID:zlU37o4o0
そもそも働いて搾取されるくらいならナマポの方がいいと思うんだよね
考えてみ?低賃金で働く人間がいるせいで労働者の待遇が一向に良くならないわけだし、ゴミみたいな経営者が幅利かせてるわけ
労働者を舐めてる企業はさっさと潰した方がいい

0098風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:18:50.83ID:mGRE4sXFd
>>93
ゲームなんていつか飽きるし、チンコもたたなくなるし、金がないと上手いメシも清潔な寝床もないんやで
ホームレスになって楽しく生きられるならええんちゃう

0099風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:19:15.45ID:+ycJCK4J0
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイ、中見の見物
毎日ネットやってたらいつの間にか日が暮れてるわ
時間が無限にあるはずやのにマジで足らんわ

0100風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:20:12.44ID:nrJTktv70
>>99
20歳過ぎたら親のせいじゃなくてお前のせいだよ

0101風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:20:13.21ID:8tG/+odT0
ワイはそろそろ1年や

0102風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:20:38.59ID:+ycJCK4J0
要するに引きこもってなかった頃の人生と比較してしまうから辛くなるんやろ?
"普通の人生"を送ってる"普通の人間"からしたらそらしんどいやろな

0103風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:20:46.72ID:+KG00tdu0
>>98
ホームレスの人間って何があってホームレスになることになったんや?
親の死後に家を相続すればとりあえず家はあると思うんやけど

0104風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:21:00.78ID:+ycJCK4J0
>>100
一応親のせいで高校で精神年齢止まっているので実質未成年ですが。

0105風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:21:23.01ID:mGRE4sXFd
簡単にナマポナマポ言うけど、バイトの面接もビビっていけないコミュ障が役所の人間には強気に出れると思ってんのが草生えるわ
面接より余程いたたまれない空気やろw

0106風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:22:21.39ID:mGRE4sXFd
>>103
相続税って知ってる?
親がある程度現金も残さないと相続できんやで
あとは住み続けるなら固定資産税もかかるんやわ

0107風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:22:34.03ID:2DmgaM+bM
やること多すぎて働く時間がないわ

0108風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:23:05.16ID:+ycJCK4J0
今日もいつのまにかもう半日も過ぎてたわ
ほんま引きこもりって人生不利だよな
行動力湧かんわ

0109風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:23:55.78ID:+KG00tdu0
>>106
税金の払い方も知らんわ

0110風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:24:13.43ID:nrJTktv70
>>104
身体は成人だからお前のせいだよ

0111風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:24:15.59ID:WBxbVdsJ0
生活保護ってどこで受けるのがええん?
やっぱり大阪の西成?

0112風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:25:59.33ID:+ycJCK4J0
>>110
地頭悪そうで草
人によって体感時間なんて異なるもんなんやし肉体年齢のみで判断できるわけないよね

0113風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:28:18.39ID:DW74em/Ca
職歴無し全レスニートと親のせい引きこもりまで自己主張しに来てて草
やっぱ知的障害あるんやろなコイツら

0114風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:28:42.86ID:lCPEivSo0
悲惨の一言
そもそも将来苦労したくないからみんな勉強してまともな仕事就こうとしてんのに
一生楽な人生を歩めるのなんて金持ちの家の奴だけ
一般家庭に産まれて一生楽に暮らせるわけないなんて普通の頭あるならわかるのに

0115風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:29:57.65ID:jakHvGNca
一年無職しとったけど外界との関わりが経たれて世の中の事もよーわからんくなったわ

0116風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:30:15.06ID:GjKZPvKHH
ワイも10年間ニートしとる😳

0117風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:30:50.68ID:uhdZyTT00
例えば生活保護の平均額は月13万(当然税金で引かれるとかはない)で働くことはない
40代フリーターの平均月収は手取り13万9000円…
フリーターになるしかないような状況ならどう考えても生活保護受けたほうがマシだわな

0118風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:31:03.04ID:1bQoddyGa
ニートの友達おったら楽勝やと思うわ

0119風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:31:10.22ID:lCPEivSo0
>>105
これ
バカでもできる仕事すら出来ないのに
行政と交渉して制度を利用するなんてエネルギーが必要な行為は出来ると思ってる不思議

0120風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:32:00.61ID:W0JEtncy0
有能

0121風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:32:58.66ID:nrJTktv70
>>112
お前の頭が悪くて幼いから言い訳をしとるんやろ

0122風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:33:49.48ID:jakHvGNca
>>118
無職同士でワイワイなんて無理ちゃうかね

0123風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:34:12.35ID:SJ2LrA3h0
ニート生活最初は楽しかったけど途中で車とバイクが欲しくなって挫折した
結局まだ底辺フリーターやけどバイクは手に入れられたから満足や

0124風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:34:16.48ID:XtCaqmlm0
暇に耐えられる人は不労所得を増やしていくのが向いてる
才能がない人は暇に耐えられないから大家業が続かない

0125風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:34:53.69ID:B4ULiNE20
ある意味羨ましいで
親、不労所得毎月100万くらいあるのに全然ニートさせてくれなかったわ
兄も妹も大学出て普通に働いて家庭作ってるんで
俺だけ実家で独りニートなんてさせてもらえん

0126風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:35:06.87ID:mGRE4sXFd
あんまり報道はされないけど、こういう奴らは親が死んだら実際には自殺が多いんやろな
その前に親が倒れて介護必要になった時が一番悲惨だと思うが
親の貯金が一気になくなって、親の介護保険とかで自分のスマホ代とか払うんやろかw

0127風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:35:13.74ID:nrJTktv70
>>104
そもそも高校で精神年齢止まってるからニート続けるって理由になってるか?
高校生でもバイトしてるけど

0128風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:35:27.02ID:uhdZyTT00
>>123
物欲がないのが前提だわな
漫画と本とアニメとゲームとネットあれば満足できるなら生活保護は天国やろうな

0129風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:39:34.32ID:2zvyGCNM0
アホすぎて現実見れてないだけやん
独りになったら終わること分かってないな
自殺すればいいとか言う奴に限って実行出来んからな

0130風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:40:12.81ID:uhdZyTT00
>>129
生活保護もらえばいいじゃん
現実見れてないのはどっちだよ

0131風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:40:36.40ID:jhYqpX4b0
>>25
もうそういう時代だよな有り余る娯楽を堪能するには人生何周あっても足りない
仕事でむりやり人生を埋めていく時代は終わった

0132風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:40:40.71ID:jakHvGNca
普通に生きてれば無職してると周りと自分比べてしまって死にたくなるで

0133風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:41:13.03ID:FfzKeML+0
金あるな

0134風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:41:57.47ID:mGRE4sXFd
ちなみに生活保護受給者の自殺率は一般の自殺率の3倍とかやで
生活保護が天国とか言ってるニートさんは現実見なくちゃ

0135風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:43:14.52ID:Iy2hAzkna
ニートも才能なのはガチだからな
ワイも大学4.5年の2年間ほぼニートみたいな生活してたけど、発狂しそうやったもん

0136風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:44:32.20ID:lCPEivSo0
>>131
有り余る娯楽て
金がないなら享受できる娯楽なんて限定されるし
どうせアニメとかゲームやろ
50、60にもなってアニメて半分知的障害やん

0137風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:44:51.40ID:jhYqpX4b0
>>134
因果関係が逆やろ
ナマポしてたら死にたくなるんじゃなくて死にたくなるような精神病者がナマポもらうんや

0138風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:45:48.98ID:F4q/6SyX0
主夫の才能はありそう

0139風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:46:13.35ID:UQE035/e0
ワイもニート七年目やけど普通に友達とは遊び行くし彼女もおるし一人で遊んでるのも好きやしでやることないってなったことはないわ

0140風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:46:38.01ID:uhdZyTT00
>>136
今のジジババどもは人生の暇つぶしに小説読みまくってるけどジジババがガキの頃は小説読んだら頭が腐るとか言われてたし何も問題無いぞ

0141風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:46:53.43ID:jhYqpX4b0
>>136
5060ならなおさら娯楽の範囲狭なるで
ゲートボール楽しみやなw

0142風吹けば名無し2022/08/14(日) 16:46:55.81ID:mGRE4sXFd
>>137
自覚症状ないみたいやが
働きたくないからナマポとか言ってる時点で充分キミが言う後者側の人間に近いんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています