【朗報】原神、ついにガチで終わる スクエニが最新作で中華ゲーを粉砕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:48:18.00ID:vZ8ak08OM

0172風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:32:59.32ID:S8KytI+70

0173風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:01.86ID:8c5dPOcM0
ゲームって楽しめるかどうかだからグラとか正直どうでもいい

0174風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:03.66ID:P+s4NU7Qa
>>167
吐瀉物にモザイクかけたみたい

0175風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:13.22ID:wRiQkNtia
>>167
地面より鬼みたいなのがヤバ過ぎる
背低過ぎて人権ない通り越して怖い

0176風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:22.41ID:R5O/ijX+0
スクエニとかいう過去の遺産だけで食い繋いでいる会社

0177風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:25.05ID:lZ2eCMnS0
ゲーム内で頭身がコロコロ変わるのやめてほしい キモイ

0178風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:38.36ID:BsLI7jYoa
>>163
地球防衛軍はちょっとなあ
たしかに作業量の多さはオンゲーじみてるけど

0179風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:33:49.16ID:SX18uPbO0
>>155
はえ〜そうなんか
なろうものしか知らんわ

0180風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:34:01.45ID:M7N5CIVJ0
>>172
ドラクエすげえ

0181風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:34:01.57ID:LxvDkcgVd
原神って言うほどおもろいんか?
キャラとグラフィックいいのはわかった

0182風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:34:08.64ID:Zp6/RN5lM
>>174
さすがに草

0183風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:34:09.87ID:1gG/Engv0
>>167
昔のモンハンのお好み焼き画質思い出すわ

0184風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:34:37.46ID:I+go0oONa
>>183
それよりひどいで
ドラクエのお好み焼きはPSレベルや

0185風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:34:47.77ID:SN52TY6k0
>>173
レトロゲームのグラの粗さと最新機でやる粗さは雲泥の差なんだわ

0186風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:35:27.57ID:OxLJx74Ga
何年前のゲーム?って出来やな

0187風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:35:58.45ID:3jMRKSzh0
>>167
マイクラリスペクトやぞ

0188風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:36:03.41ID:acdVq/3Ma
>>173
言うてこれが5000円以上とかやったら絶対買わんやろ

0189風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:36:42.19ID:cFe4XFfLa
なにこれゲームキューブ?

0190風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:36:57.96ID:piq3TGM+a
ドラゴンズドグマオンライン以下やん

0191風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:37:06.04ID:IiBO1T6ra
3DS版がめちゃくちゃ不評やったやん
それ用に作ってたのが没になって今更掘り起こした感あんねん

0192風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:37:06.78ID:eaEVee9m0
今の若い子スクエニとか知らんやろ

0193風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:37:38.97ID:mpQF4X8nr
ドラクエはうちのじーちゃんに買ってやる予定

0194風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:37:44.43ID:cR1I2oMQ0
>>167
中華ゲーには神は細部に宿るという言葉を送りたい

0195風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:38:07.24ID:SX18uPbO0
ニーアやFFのグラは余裕で原神超えてるし
作ろうと思えばドラクエでも作れるはずでしょ

0196風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:38:13.75ID:lZ2eCMnS0
洋ゲーはグラの質をどんどん上げてタイトルをだしてるのに
和ゲーはこれでいいやろ感覚でゲーム作るのでグラの質はでずーっと止まってる
ゲームエンジンすら開発されんからクソのままや

0197風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:38:48.34ID:IDiAlcVpd
ドラクエらしくていいんじゃないん

0198風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:39:17.92ID:cFe4XFfLa
>>163
EDF好きワイ
6がcsだけで咽び泣く

0199風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:39:20.21ID:12yLiTXX0
いくらなんでも酷いけどデカイクソ利用してクソゲー持ち上げる原神ガイジやばすぎやろ

0200風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:39:49.18ID:iAlCv/n00
>>173
見た目カスでも楽しめる?

0201風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:40:41.47ID:wLQj7xmn0
えっこれドラクエなの?よくわからん

0202風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:40:50.67ID:SX18uPbO0
>>196
無駄にグラフィックに金かけてヒットしなきゃ終わりやん

最近の洋ゲーで何がヒットしたっけ

0203風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:41:05.67ID:DMWrCXlPM
ドラクエと原神ってジャンル違くない?
競うものじゃないだろ

0204風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:41:54.82ID:mca31QA00
ドラクエ10は導入だけで実質本編は数ヶ月後に有料DLCで売るやり方とか
ver2までセットで一気に売らんとドラクエブランド自体の評価が更に下がる可能性あるぞ

0205風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:42:23.17ID:/3WLJ2qHa
>>203
関係ないで
原豚イライラか?

0206風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:42:55.98ID:VV98fY2Ea
ポケモンもそうだがブランド名に胡座かいて雑に作りすぎ

0207風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:43:11.48ID:jHk5MvGh0
>>28
これ

0208風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:44:02.42ID:hR1HeqdJ0
オワクエ信者イライラで草

0209風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:44:19.88ID:S8KytI+70
>>203
スマホゲーとコンシューマーを比較する時点で不公平だよなw

0210風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:44:55.24ID:dZMz1cnVd
オワテンパさぁ……

0211風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:45:30.03ID:lZ2eCMnS0
>>202
おまえ何十年も前のグラのまま新作ゲームだされてうれしいか?

0212風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:45:40.06ID:S8KytI+70
>>163
そもそも開発費無いし外したときの日本じゃリスクが大きすぎる

0213風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:45:54.03ID:DAOej6M30
パクらないだけ100倍まし

0214風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:46:02.11ID:uC0sILROM
エロい顔したキャラがオムツ履いてます

0215風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:46:03.58ID:8Wcw7JLpa
>>211
なんで論点ずらしてんの?

0216風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:46:21.92ID:8zahq5xC0
ウマ娘のオープンワールドいつやねん

0217風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:46:59.67ID:yalvlNatp
原神信者って陰湿だよな>>1みたいなこと平気でする辺り小根が腐ってる

0218風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:47:15.29ID:lZ2eCMnS0
最近の和ゲーってなにかヒットしたっけ?
steamのみで

0219風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:47:46.25ID:v8iuS9yEa
>>218
エルデンリング

0220風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:47:50.40ID:M3rYQAfr0
もう任天堂以外のゲーム会社はサイゲに吸収された方がええやろ
原神に対抗するにはそれしかないわ

0221風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:48:08.44ID:J/6PxV9ya
>>217
ほんこれ
ブレワイのパクリの癖にマジで厚顔無恥だよな

0222風吹けば名無し2022/07/09(土) 16:48:55.70ID:7YwvYq4KF
>>209
原神てPCげーじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています