なんか「東京の地名なら知ってて当然」なノリで話されるの嫌なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:33:51.88ID:G7UpPiyA0
わからんから

0002風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:34:53.10ID:NxP1AEIz0
東京住んでても行ったこと無いとこなんて多いしそれは東京民でも思ってるぞ

0003風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:35:19.71ID:G7UpPiyA0
あホンマ?よかったわ

0004風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:36:25.82ID:G7UpPiyA0
テレビとかで地名言うだけで笑い起きたりとかしてもピンとこんのよ
関西ではそういうのそんなないのに

0005風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:37:38.31ID:5Vmps9gj0
下北沢とか二子玉川とか吉祥寺とか地名だけ知ってても
何区(市)にあるか知らん奴が都民ですら結構多いという事実

0006風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:38:35.62ID:NxP1AEIz0
>>4
美幸の地域いじりネタか

0007風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:38:44.62ID:MTjHRI9o0
八王子とかガチの僻地でビックリしたわ

0008風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:39:03.27ID:ACFFIh/La
よくわからんけど町田は知ってる

0009風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:39:38.38ID:mJaKwGFe0
行ったことなくてもわかるのは
山手線とよく使う路線の駅名くらいや

0010風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:39:38.96ID:G7UpPiyA0
>>5
そうなん?知らんくてもわかったふりしとることも多いんかね

0011風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:39:57.56ID:NxP1AEIz0
>>5
二子玉なんか東京の端の端やし沿線住でなきゃ絶対行かないとこなのにな

0012風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:42:09.98ID:vFR6dnH1a
いや首都の地名くらい知っとけや

0013風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:42:10.40ID:G7UpPiyA0
>>11
略してニコタマって読むんやろ?
場所とか全然しらんが上級民が住む場所ちゃうんか?

0014風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:42:55.41ID:QnPaWAFg0
番組なんかでも不動産会社がスポンサーだから
東京の土地の名前ガンガン出して価値をアップさせたいわけよ

0015風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:43:38.16ID:fWobdfFX0
「どこ住んでる?」


「田町です」


「おー町田か〜」

0016風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:44:02.10ID:xcuhv1J+0
二子玉川なんてROOKIESが無ければ無名なままやろ

0017風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:45:08.05ID:S8bQEUjP0
八王子市 通った
立川市  行った
武蔵野市 聞いたことある
三鷹市  同期がいた
青梅市  聞いたことある
府中市  聞いたことある
昭島市  聞いたことある
調布市  お金持ちのイメージ
町田市  聞いたことある
小金井市 聞いたことない
小平市  わからん
日野市  聞いたことがない
東村山市 知ってた
国分寺市 聞いたことある
国立市  聞いたことある
福生市  ふくなま?ふくい?
狛江市  かしえ?
東大和市 聞いたことない
清瀬市  こんな市あるんや…
東久留米市 九州やんけ
武蔵村山市 東村山の方が知ってる
多摩市  ドアホがおった
稲城市  知らん
羽村市  これも知らん
あきる野市 聞いたことある
西東京市 知らんかった

0018風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:45:12.54ID:xcuhv1J+0
>>15
田町民は港区に住んでいますって言いそう

0019風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:45:45.31ID:5Vmps9gj0
>>16
一応東急がガチ開発した所なわけで
二子玉の成功が無ければ武蔵小杉も無かったんやで

0020風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:46:45.26ID:G7UpPiyA0
>>17
地名挙げられるだけワイよりは詳しいわ

0021風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:49:21.95ID:NxP1AEIz0
>>13
東急の高級イメージ戦略がハマっただけでガチ上級住むとこちゃうわ
ほぼ川崎やであそこ

0022風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:49:25.67ID:S8bQEUjP0
>>20
コピペやですまんな

0023風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:49:34.38ID:CSOkVdX10
知っておくべき!東京の地名TOP5

1.新宿…東京の象徴🏙
2.渋谷…若者の街🤟🏻
3.銀座…高級感💃
4.柴又…寅さん🐯
5.永田町…日本の中枢😍

0024風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:50:49.94ID:G7UpPiyA0
>>21
そうなんや勉強なるわ
まぁ川崎もよくわからんけど

0025風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:51:49.60ID:G7UpPiyA0
>>22
なーんだ😌

0026風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:52:46.42ID:NxP1AEIz0
>>24
川崎は関西で行ったら尼崎みたいなとこや

0027風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:53:57.85ID:oQmS+ypD0
>>17
概ねあってる

0028風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:54:05.28ID:fWobdfFX0
>>26
松戸定期

0029風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:54:45.53ID:G7UpPiyA0
>>26
あー、治安が悪いとこの話題になったら挙がるとこか

0030風吹けば名無し2022/04/09(土) 04:54:47.66ID:5Vmps9gj0
>>21
これ言う奴に蒲田は川崎って言うと顔真っ赤にして怒るから面白いと思う

0031風吹けば名無し2022/04/09(土) 05:02:38.15ID:mg9wRF/V0
jpopの歌詞に下北沢がどうとか具体的な地名入れるやつ嫌い
お前の個人的な思い出とかどーでもええわってなる

0032風吹けば名無し2022/04/09(土) 05:03:48.98ID:eNVHpc5ya
>>6
でもあいつ千葉出身じゃん

0033風吹けば名無し2022/04/09(土) 05:04:39.41ID:eNVHpc5ya
>>31
東京に限らず札幌とかもあるじゃない

0034風吹けば名無し2022/04/09(土) 05:10:33.64ID:gP0mX9ind
>>21
それはさすがに嘘だわ
川崎とは雰囲気違うよ

0035風吹けば名無し2022/04/09(土) 05:25:35.45ID:fG2SxGNw0
都民やけど道の名前は全然わからん
「山手通りの○○交差点を〜」みたいな話してるおっさんたちは正直かっこいい

0036風吹けば名無し2022/04/09(土) 05:27:12.76ID:eNVHpc5ya
>>35
確かに道全然わかんねえ
免許無いし
タクシー乗ったら適当に相槌してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています